もとのすけ日記
12月1日、広峯神社にお参りしました。偶然にも戦国時代随一の軍師・黒田官兵衛を祭る「官兵衛神社」が姫路市の広峯神社境内に完成し、11月29日~12月1日に建立を祝う神事が営まれていました。
今年1月に着工し、入母屋造(いりもやづくり)で瓦ぶきの拝殿と切妻造(きりづまづくり)で銅板ぶきの本殿を持つ社殿(間口7メートル、奥行き11メートル)が、このほど完成し、珍しく十字架が神社に納められていました。
神事、舞楽奉納を拝見させていただき、とてもラッキーでした。
12月1日、広峯神社にお参りしました。偶然にも戦国時代随一の軍師・黒田官兵衛を祭る「官兵衛神社」が姫路市の広峯神社境内に完成し、11月29日~12月1日に建立を祝う神事が営まれていました。
今年1月に着工し、入母屋造(いりもやづくり)で瓦ぶきの拝殿と切妻造(きりづまづくり)で銅板ぶきの本殿を持つ社殿(間口7メートル、奥行き11メートル)が、このほど完成し、珍しく十字架が神社に納められていました。
神事、舞楽奉納を拝見させていただき、とてもラッキーでした。