もとのすけ日記

本会議で個人ICT機器の持込みトライ

もとのすけ日記

3/27(木)全員協議会終了後にICT特会並びに議会改革特別委員会が開催されました。
ICT特会では、6月定例会で個人のノートPCやタブレット等のICT機器を持込み試験的に実施=トライを確認し、DX推進を図っていく。
議会改革特会では、①3/9(日)に実施した議会基本条例シンポジウムのカフェトークについて意見交換し、継続することの大切さと広く住民に周知する方法など感想や課題につき協議しました。②議員報酬は、議会・議員活動量の記録方法について再確認するとともに審議会の答申や県下類似市町議会の議員報酬などを確認しながら報酬・定数の適正化に向け、現状認識したうえで議論を深めていく。③ハラスメント防止条例並びに議会BCPについては、各委員会を設置し5月以降、事前協議していく予定です。
次回予定は、4/25(金)の全協終了後に実施する予定です。