もとのすけ日記 令和3年太子町成人式 2021年1月11日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 感染予防策を徹底した上で、令和3年太子町成人式並びに手をつなぐ育成会成人式を開催しました。会場のあすかホールには、晴れ着やスーツ姿の新成人が集まり、旧友との再会を …
もとのすけ日記 どんど焼き 2021年1月10日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 10日、お正月飾り、書き初めなどを家々から持ち寄り一箇所に積み上げて燃やし、五穀豊穣、無病息災、家内安全を願う火祭り行事を実施しました。 門松や注連飾りによって …
もとのすけ日記 急げ議会のICT化 2021年1月7日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 太子町議会ICT化調査特別委員会による協議会が7日に実施され、会議規則77条の規定に基づいた最終報告書の作成を協議しました。 場所に縛られないオンラインでの議決 …
もとのすけ日記 令和三年新春のご挨拶 2021年1月1日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 新年あけましておめでとうございます。 皆様には、希望に満ちた令和三年の新春を迎えられましたことをお喜び申し上げます。 世の中が変化する転換期の今年、多少の苦難 …
もとのすけ日記 議会だより発行に向け 2020年12月28日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 太子町議会の第2回広報広聴委員会が28日に開催されました。 12月定例会の一般会計補正予算・同意人事・条例改正など審議した内容を伝える議会だより197号の発行に …
もとのすけ日記 伊勢のしめ縄飾りを 2020年12月27日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 27日、すす払いをして伊勢のしめ縄を飾り年神様を迎える準備をしました。 なぜ伊勢で1年中しめ縄を飾るようになったのかは、「その昔、伊勢の地を旅していた須佐之男命 …
もとのすけ日記 議会から意見書提出へ 2020年12月25日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 25日、今年最後となる太子町議会12月全員協議会が開催されました。 議会として介護保険サービス給付費の事務誤りにつき、当事者へ理解が得られるよう町長をはじめ行政 …
もとのすけ日記 初めての地協Web開催 2020年12月23日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 23日、電機連合兵庫地協の第3回常任幹事会が初めてWeb開催され参加しました。 2020年はコロナに始まり、コロナで終わる社会や働く我々にとっても大きなパラダイ …
もとのすけ日記 介護費の誤りお詫びと報告 2020年12月18日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 太子町12月議会運営委員会が18日、開催されました。 今朝報道があった介護サービス費及び高年介護サービス費等の計算誤りについてお詫びと事務手順や引継ぎ事項を改め …
もとのすけ日記 議会ICT導入へ取りまとめ 2020年12月16日 user 太子町議会議員 藤沢もとのすけ もとのすけ日記 太子町議会ICT化調査特別委員会が16日、開催されました。 議会における新型コロナウイルス感染症対策を図りながら、場所に縛られない政務活動や議会運営の活性化及び …